忘れないようにメモっとく

機械学習とかプログラミングとか。

2013-01-01から1年間の記事一覧

herokuにnode.js & Expressをデプロイする。

heroku上でnode.js & Expressを動かしたときのメモ。あらかじめ、herokuのアプリをローカルにcloneしておく。 expressのインストール プロジェクト作成 Procfile作成 デプロイ expressのインストール npmを使って、expressをインストールする。 npm install …

herokuのsshキー管理とrepositoryのclone

herokuのアカウントとアプリを作ったあとのsshの登録とローカルへのcloneまでのメモ。 herokuコマンド sshキーの管理 clone herokuコマンド herokuコマンドはここからインストール。 Heroku Toolbeltherokuコマンドを使って、ターミナルからログインする。 h…

sklearnで手書き文字認識

Python Advent Calendar 2013 - Adventar、20日目の記事です。pythonの機械学習ライブラリのsklearnが便利。 ドキュメントも充実してるし、機械学習のアルゴリズムに詳しくなくても手軽に使えるので、動かしながら勉強できる。↓ sklearnでできること(一部) …

Rのオブジェクト指向プログラミング(S3とS4クラス)

R

R Advent Calendar 2013 : ATND 17日目の記事です。 Rのオブジェクト指向 Rをオブジェクト指向で書けると聞いて、The Art of R Programmingを読んだ。javaとかpythonのオブジェクト指向とはだいぶ違うもので、Rのオブジェクト指向は主に、「ひとつの関数でい…

Theanoを使ってGPU計算をする。

Deep LearningにtheanoのGPU計算のチュートリアルがあったのでやってみた。 pylearn2を使ったディープラーニングのトレーニングもGPUで高速計算できる。 Using the GPU — Theano 0.6 documentationちなみにCUDAが対応してないパソコンだとCPUしか使えない。(…

tmux便利だな〜。素敵なターミナルライフ。

tmux便利だな〜。ターミナル大好き人間はおしなべて使うべきと言ってもよいのではねぇでしょうか。 tmuxは複数のウィンドウを開いたり、画面を分割してレイアウトを変更したりできる。 (I mean, a terminal multiplexer!!) 下のようなイメージで、session内…

pythonでスクレイピング&画像一括ダウンロード

Scrapyでwebスクレイピングするとき、ページ上の画像を一括でダウンロードして、ローカルに全部保存する。Downloading Item Images — Scrapy 0.21.0 documentationわけあってこのページからハンター文字を一括ダウンロードすることになった。 ハンター文字sc…

ipython notebookをリモートサーバ上で動かす。

ipython notebookすごく便利。 The IPython Notebook — IPython 2.0.0-dev: Work in Progress documentation開発が盛んで、バージョンが更新されるたびに、UIもどんどんよくなる。 ガンガン補完してくれるし、コマンドライン上のipythonでは出来ないような、…

Theanoをcentosにインストールした。

DeeplearnigのライブラリにはTheanoと聞いて。 ちょっとローカルのスペックではもの足りないので、計算用のcentosにTheanoをインストールしたときのメモ。pythonとパッケージのバージョン問題で詰まった。というかエラーのタコ殴りにあった。とりあえず、開…

もうシステムのpythonいじるのやめよう

theanoというパッケージをインストールしたら、pythonのバージョンが原因でエラーになったので、新しくpythonをインストールした。 それで、システムのpythonにシンボリックリンク貼ったりしてたら、前に作ってたプログラムが動かなくなった。 ということで…

joinコマンド ~複数フィールドで結合する。

Unixコマンドのjoinが便利。2つのファイルでフィールドを指定すれば、SQLの内部結合みたいなことができる。 SQLだとテーブル作ってデータ流し込むのが面倒だし、構造が複雑じゃないデータなら、サクッと実行できてよいよい。joinで指定できるのは各ファイル…

awkで最大値、最小値を求める

awk

1列目の最大値、最小値を表示する。 awk '{if(min==""){min=max=$1}; if($1>max) {max=$1}; if($1< min) {min=$1};} END {print min, max}' data.txt

無料のクラウドMathematica 『Sageが便利すぎて泣けてくる』

Sageすごく便利。 Sage: Open Source Mathematics Software Sageはmathematica風のオープンソース。pythonベースで書かれている。 無料のmathematicaと思って差しつかえないかと。ローカルで動かす設定がめんどくさかったけど、Sagemath Cloudというブラウザ…

Marverickにアップデートしたらコマンド使えなくなった。

こういうエラーがでる。Agreeing to the Xcode/iOS license requires admin privileges, please re-run as root via sudo.Xcodeのライセンスが有効になってないらしい。Xcodeを開いてライセンスに同意するか、次のコマンドでも有効になる。 sudo xcrun cc 途…

ブラウザ上でTeX文書を作る。 ~ writeLaTeXを日本語で

TeXはまず環境設定がめんどくさい。コンパイラの指定とか、よくわからないファイルも作られるし。writeLaTeX: Online Collaborative LaTeX Editor with Integrated Rapid Previewサイトがおしゃれ。右下の Start Writing をクリックすれば、登録なしで始めら…

Djangoでinsert。外部キーなどなど。

DjangoのORマッパ、モデルを読み込んで、引数を指定するだけ。 外部キーが必要なときは、そのモデルもimportしておく。例えばこんなmodels.pyで、models.py # -*- coding:utf-8 -*- from django.db import models class Team(models.Model): name = models.C…

DjangoでDBのスキーマ変更 ~ sqlite

Djangoのmodels.pyを変更したあと、python manage.py syncdbで変更が反映されない。 データが既に入っているときにスキーマを変更するのはまずいので、普通に考えたら当然。一度、DBのデータを別ファイルに保存した後に、データをリセット、スキーマが更新さ…

DjangoのDBトランザクション管理

setting.pyに'django.middleware.transaction.TransactionMiddleware'を追加。 トランザクションは他のミドルウェアにも影響を与えるので、基本的に後ろに追加する。setting.py MIDDLEWARE_CLASSES = ( 'django.middleware.common.CommonMiddleware', 'djang…

MySQLでrootログインできないとき

MySQLでrootユーザーの登録、権限の設定ができていないと、ログインできない。 # mysql -u root ERROR 1045 (28000): Access denied for user 'root'@'localhost' (using password: NO) 対処法としては、MySQLサーバを停止して、--skip-grant-tablesをつけて…

Djangoのクロスドメイン問題

http://chase-seibert.github.io/blog/2012/01/27/using-access-control-allow-origin-to-make-cross-domain-post-requests-from-javsacript.htmlHttpResponseオブジェクトにヘッダー情報を追加していく。 def index(request): """ *** """ output = [] outp…

stackoverflow - 「こんな質問はダメだ」

前回に引きつづき、stackoverflowのお話。「こんな質問はダメだ」stackoverflowでは、やっちゃいけない質問がある。なぜやっちゃいけないかというと、評価を落とされるから。評価を落とされるとどうなるかというと、質問ができなくなる。"このアカウントから…

stackoverflowで質問しようよー

プログラマなら誰もがお世話になっているStack Overflow 便利だよねーという声は聞くけど、質問も回答もしたことないっていう人が多いのでは?? stackoverflowでは、質問にも回答にも点数がつくから、いい質問といい回答が集まる。 しかもレスポンスがめっち…

iPhoneからPOSTリクエスト - AFNetworking

iPhoneのHTTPリクエストが相当めんどくさい。 なにやら設定がごちゃごちゃしてるし、コールバックのDelegateを指定したり、非同期処理を書いたり。ライブラリもいろんなのがあって、バージョンが違うとか、ARC解除しろだとか。(めんどぅ!)で、一番使いやす…

EC2 - AMI でApache、php、MySQLのインストール

AMI上でPHPが必要になったので、インストールの手順をメモ。ついでにApacheとMySQLも。EC2は初期状態でgccすらインストールされてないので、そこから始める。 ちなみに、emacsは当然のように入っていない。(vimとnanoは入ってるけどね!) gccとmake sudo yum…

Apache上のDjangoでadmin画面を表示する

Djangoの管理画面を表示するのに詰まったところがあったのでメモ。アプリの作成、DBの設定は はじめての Django アプリ作成、その 1 — Django 1.4 documentationはじめての Django アプリ作成、その 2 — Django 1.4 documentation を参考にした。最速チュー…

Scrapyのコマンドメモ

手軽にスクレイピングができるpythonのライブラリ、Scrapyの基本コマンドについてメモ。 startproject Scrapyプロジェクトを作成 $ scrapy startproject newproject newprojectディレクトリ直下にpythonファイルが作成される。 genspider スパイダーを作成 $…

ApacheのインストールからDjangoのデプロイまで

Amazon AMI + Apache + mod_wsgi + virtualenv + Django Djangoのチュートリアル、開発用サーバを動かす(runserver)ところまでのものが多かったので、本番サーバで動くまでの手順をメモ。動作環境は、Amazon AMI & Apache (+mod_wsgi)。 mod_wsgiはApacheの…

グローバルIPアドレスの調べかた

基本的にグローバルアドレスを直接表示する方法はないので、ieserver.netを利用する。ubuntu@ip-172-31-6-141:~$ wget -q -O - ipcheck.ieserver.net 54.249.230.218ubuntu@ip-172-31-6-141:~$

UIImageViewで非同期に画像を表示

UIImageView、ネット上の画像を普通に表示しようとすると、同期的にリクエストするから画面が固まるし、キャッシュもしないから毎回画像取りにいって動作が重くなったりで、いろいろとめんどくさい。ImageLoaderという便利なライブラリを利用して、非同期に…

UserInterfaceState.xcuserstateが.gitignoreで無視されない件

xcodeが自動で作るファイルUserInterfaceState.xcuserstateがrunする度に更新される。無視したいので、.gitignoreに書いた。.gitignore hogeproject.xcodeproj/project.xcworkspace/xcuserdata/akiniwa.xcuserdatad/UserInterfaceState.xcuserstateこれ書い…