忘れないようにメモっとく

機械学習とかプログラミングとか。

2013-12-01から1ヶ月間の記事一覧

herokuにnode.js & Expressをデプロイする。

heroku上でnode.js & Expressを動かしたときのメモ。あらかじめ、herokuのアプリをローカルにcloneしておく。 expressのインストール プロジェクト作成 Procfile作成 デプロイ expressのインストール npmを使って、expressをインストールする。 npm install …

herokuのsshキー管理とrepositoryのclone

herokuのアカウントとアプリを作ったあとのsshの登録とローカルへのcloneまでのメモ。 herokuコマンド sshキーの管理 clone herokuコマンド herokuコマンドはここからインストール。 Heroku Toolbeltherokuコマンドを使って、ターミナルからログインする。 h…

sklearnで手書き文字認識

Python Advent Calendar 2013 - Adventar、20日目の記事です。pythonの機械学習ライブラリのsklearnが便利。 ドキュメントも充実してるし、機械学習のアルゴリズムに詳しくなくても手軽に使えるので、動かしながら勉強できる。↓ sklearnでできること(一部) …

Rのオブジェクト指向プログラミング(S3とS4クラス)

R

R Advent Calendar 2013 : ATND 17日目の記事です。 Rのオブジェクト指向 Rをオブジェクト指向で書けると聞いて、The Art of R Programmingを読んだ。javaとかpythonのオブジェクト指向とはだいぶ違うもので、Rのオブジェクト指向は主に、「ひとつの関数でい…

Theanoを使ってGPU計算をする。

Deep LearningにtheanoのGPU計算のチュートリアルがあったのでやってみた。 pylearn2を使ったディープラーニングのトレーニングもGPUで高速計算できる。 Using the GPU — Theano 0.6 documentationちなみにCUDAが対応してないパソコンだとCPUしか使えない。(…

tmux便利だな〜。素敵なターミナルライフ。

tmux便利だな〜。ターミナル大好き人間はおしなべて使うべきと言ってもよいのではねぇでしょうか。 tmuxは複数のウィンドウを開いたり、画面を分割してレイアウトを変更したりできる。 (I mean, a terminal multiplexer!!) 下のようなイメージで、session内…

pythonでスクレイピング&画像一括ダウンロード

Scrapyでwebスクレイピングするとき、ページ上の画像を一括でダウンロードして、ローカルに全部保存する。Downloading Item Images — Scrapy 0.21.0 documentationわけあってこのページからハンター文字を一括ダウンロードすることになった。 ハンター文字sc…