忘れないようにメモっとく

機械学習とかプログラミングとか。

2013-01-01から1年間の記事一覧

Vim至上主義

Vim至上主義 Software Designがvimmerを釣りにきた。Software Design (ソフトウェア デザイン) 2013年 10月号 [雑誌]出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2013/09/18メディア: 雑誌この商品を含むブログ (1件) を見るVim特集は1章~4章に分かれている。Vimの…

PyCon 2013行ってきた 9/14

PyCon APAC 2013に行ってきた。プログラミングのカンファレンス、去年参加したYAPC(perl)はバリバリのweb系、SIerの話がけっこうあった感じだったけど、PyConはアカデミックなセッションとかメタなプログラミングの話もあった印象。あと、ランチがフリーで、…

last.fmのAPI

権限無しで取得できる情報。アカウント登録して、api_key取得すればすぐ使える。 アーティスト アーティスト情報取得 メソッド:artist.info サンプル:http://ws.audioscrobbler.com/2.0/?method=artist.getinfo&artist=misia&api_key=f171a1cbf2ea17d417df…

gitリモートレポジトリの設定 ~ec2~

bare(ベア)レポジトリ gitのレポジトリにはbareレポジトリと開発レポジトリがある。 bareレポジトリでファイルを追加したり、commitしたりってことはしない。 というかbareレポジトリで作業することはない。じゃあ、何のために使うかというと、リモートレポ…

gitのよく使うコマンド

git

git add . 全ての更新をindexに追加git commit -m "comment" indexの変更をbranchに記録git status commit間の変更を表示git log 全てのcommit履歴を表示git branch -a 全てのbranch(ローカルとリモート)を表示git checkout [branch] branchの切り替えgit ch…

ターミナル起動時に、やる夫くんに占いをしてもらう

amazon ec2にログインすると表示される↓↓ __| __|_ ) _| ( / Amazon Linux AMI ___|\___|___|ってやつ。かっこいいと思ったので、ターミナルの起動時になにか表示できるようにした。 一番簡単にできるのは、.bash_profileの中に cat filename と書くだけ。 …

Linuxのssh設定 ~ centos ~

ssh

新しいサーバー建てる度にググるのめんどうだからメモっとく。 公開鍵をサーバーに置いて、秘密鍵を使ってクライアントからログインするところまで。 鍵ペアをクライアント側で作成 公開鍵をサーバーへ sshサーバー設定 ユーザー追加 クライアント設定 鍵ペ…

複数Macで、iPhone実機テストするときの手順

iPhone/iPod touchの開発用ライセンスを1つ持っている状態で、複数のMacを使って開発(実機向けにビルド&デバッグも含む)するときに、iPhoen Developerはブラウザからダウンロードすると2台目以降で使えない。証明書の書き出しを.p12の形式で取り出す。 証…

nvmでnodeインストール(あとアンインストール方法)

nvm(Node Version Manager)でNode.js をインストールしよう♪ | TM Life Node.js のパッケージ管理ツール npm と package.json の使い方 | TM Life このブログ見てnvmが便利そうだったので、今までのnodeをアンインストールして、nvmでnodeをインストールした…

centosでnode.jsのインストール

ここを参考に、 su - yum install openssl-devel cd /usr/local/src wget http://nodejs.org/dist/node-latest.tar.gz tar zxvf node-latest.tar.gz cd node-v0.10.17 ./configure make make install node -v v0.10.17 npm -v 1.3.8

ドクペいなくなった。

近所の自動販売機からドクペが消えた。代わりにポカリが入っていた。いつもは中段の左から2列目にあって、まぁ、1回しか買ったことないけど。 ドクペって欲しいと思ったときに、意外とコンビニとかに置いてなかったりするからね、なんか場所も覚えてた。ドク…

サーバの接続切れてもコマンドを実行する ~ nohup

リモートサーバで接続切れたあともコマンド実行を続ける リモートサーバで作業をしていて、ちょっと時間がかかるスクリプトを実行していたら、接続切れた $ Write failed: Broken pipe これが計算を始めて、1時間くらい経っていると結構なえる。バックグラウ…

kaggleにpythonを使ってみる(4) 〜 submission

予測結果を提出する。 これまでpandasやsklearnといったライブラリを利用して、予測モデルを作ってきたので提出までやってみる。 Make a submissionのページはこんな感じ。[ Clip or drop your submission here ] をクリックして、提出ファイルを選択する。 …

kaggleにpythonを使ってみる(3) 〜sklearn

sklearnのランダムフォレストを使う。 前回の予測モデルは、線形モデルのロジスティック回帰。 今回は、ensembleモジュール内にあるランダムフォレストを試してみる。 あと、データを加工するときとか、評価するときの便利メソッドもいくつかメモ。 from skl…

sympyでいろいろ計算する

記号計算ができるpythonライブラリのsympyを使ってみた。 因数分解とか微分とか、mathematica風の機能がpythonでも使えるようになる。 インストール $ pip install sympy 数式をきれいに表示するために、ipython notebookを使うのがオススメ。 from sympy im…

kaggleにpythonを使ってみる(2) 〜sklearn

機械学習ライブラリのsklearn(scikit-learn) 前回の続き 予測モデルをつくるときに、機械学習のライブラリを使ってみようということで、sklearnを試してみる。 というかpandasに機械学習入ってると思ってた。。まずはインストール。 $ pip install scikit-le…

kaggleにpythonを使ってみる(1) 〜pandas

統計ライブラリのpandas データマイニングのコンテストkaggleでpythonの統計ライブラリpandasを使ってみた。こちらの記事で、Rを使って予測モデルを作っているので、参考に。 kaggleで予測モデルを構築してみた (1) - kaggleって何? - About connecting the…

twitter-pythonの使い方(3)

twitter.Apiでオブジェクトで使えるメソッドについて、頻繁に使うものはapi.Get〇〇だと思うので、一覧にしてみた。 引数なしで呼べるけど、idとかscreen_name(@で始まるやつ)がデフォルト引数になっているので、特定のユーザーに関して調べたいときに使う。…

python-twitterの使い方(2)

前回の続き。 import twitter import secret api = twitter.Api(consumer_key = secret.twDict['consumer_key'], consumer_secret = secret.twDict['consumer_secret'], access_token_key = secret.twDict['access_token_key'], access_token_secret = secre…

proxy越しのssh

プロキシ環境下でsshを使うとき 会社や学校ではプロキシ経由の設定が必要だけど、自宅では要らないってときには、~/.ssh/configのホストで分けると環境変わっても楽ちん。 # プロキシ環境 Host taro_px User taro HostName remote.co.jp ProxyCommand connec…

pythonのモジュール依存をvirtualenvで解決する。(Mac OS X)

pythonで、依存関係のあるモジュールのimport時にエラーが発生することがある。 例えば、matplotlibはnumpyのインストールを前提としていて、pipでmatplotlibをインストールするときに、numpyがない場合は自動でインストールされる。 逆にいうと、既にインス…

private gistをpublic gistにする。(めんどくさい)

Private Gist の注意点 - Block Rockin’ CodesgistのprivateはURLが分かれば他人から見えるということを知って、それなら全部publicでいいじゃんと思ったので、以下の記事を参考にprivate gistをpublic gistにした。Making a Private Gist Public # Chris Dz…

python-twitterの使い方(1)

python-twitter twitterのフォローフォロワーのネットワークなどを調べたくて、python-twitterというモジュールを使ってみる。 twitterのAPIも1.1に完全移行したらしいので、その辺りも書いていく。python-twitterは以下のようにインストール。 git clone gi…

Scipy Superpack

科学技術計算にpythonを使う うちの研究室ではCやmatlabを使うことが多いけれど、最近自分はpythonをよく使う。 微分方程式を使ったシミュレーションなどでは、計算速度の問題でC++で書くけど、短時間で済むデータ解析などにC++を使うのはかったるい。matlab…

Rの開発環境

R

ubuntuにインストール sudo apt-get update sudo apt-get install r-base sudo apt-get install r-base-devcentosにインストール sudo yum update sudo yum install RMacにインストールmacport sudo port selfupdate sudo port install Rhomebrew brew updat…

Macのターミナルに色つける

lsを使ったときに、ディレクトリやバイナリファイルを区別したかったということで、stackoverflow様の以下の記事より、 osx - Mac OS X Terminal Colors - Stack Overflow export CLICOLOR=1 export LSCOLORS=GxFxCxDxBxegedabagacedこれを.bash_profileに書…

pythonのフレームワークNetworkXでグラフ理論

グラフ理論~点と線~ 数学の一分野でありながら、情報系の特にアルゴリズム分野で発展してきたグラフ理論。 基本的な部分はとっても簡単で、とにかく点(node)と線(edge)について考える学問。 実装に使う言語は、boostにgraphアルゴリズムがあるようなのでc++…

複雑ネットワークとグラフ理論

「たった六人を介するだけで、世界中の人とつながれるのです。」キャッチーで身近なテーマが多く、一般的な読み物としても人気の高いネットワークの分野。バラバシ著の新ネットワーク思考は、ネットワークの理論が発展してきた背景を時系列で追うことができ…

scrapy command note

scrapy basic command Scrapy has some useful subcommands, like "startproject" I introduced in a previous entry. pythonのフレームワークでサクッとクローラをつくる。"Python Framework Scrapy" - ケンキュウハック This is a note for scrapy subcomm…

MySQL wrapper in python ~ MySQLdb ~

Connection to MySQLMySQLdb provides python db api interface. It has connect() method, which parameters are host, user, passwd and so on. Sample code I tried is as follows. import MySQLdb connect = MySQLdb.connect(host='localhost',db='my_db…